cotomotoca 繊細な森の中へ

日々、ものを作り感覚に触れる『うつくしさ』に思うことを綴っています。

新しい美しさの波紋

先日お届けしたピンクのバラのカップ&ソーサー。とっても嬉しい感想を贈っていただきました。モノを通してスピリットにつながること、あ〜、わたしのしていることはそういうことなのねって、嬉しくって心がわなわなと震えました。でもそれって、しようとし…

ものが見せる世界の中へ

実物の色がリアリティーを表すものではなくって、 全体性、関係性から引き起こされるある種の幻想こそが リアリティーとしてインパクトを与えるのだと思う。

ニッチにあればいい

すべての人に受け入れられるようにとは創ってないのです。 ないと困るというものを創っているのはないのです。 私が生み出したいものは、感覚を刺激するもの。 かといって、奇抜なものではなく、どこか懐かしいような、心情に触れるような、 そういうものが…

器がちゃんと伝えてくれている

「水の小鉢は本当に水をすくったよう・・・」 Creemaで私の作品をお買い上げくださった方が、そう言ってくださいました。 実物を手に取って、感覚を確かめることができないのにも関わらず、「とても心惹かれる器で、是非と思い注文させていただきました。」…

子供の頃の宝物のように

好きなものを集めるように作品を創っているのです。 子供の頃のように、木の実、小石、葉っぱ、 コンクリートの欠片でさえも美しく見えたのを思い出すために。 今日、ここ館山でも外は桜吹雪のように雪が舞っています。アトリエでは素焼きを焚きながらまった…

何を体験したくてそれをするのか

『好きなこと』、興味があったり、 なんかハマってたりってすることの共通項を探してみると 自分がどんなことを体験したいのかってことが見えてくるんだね。 私はね、無意識の状態で何がなされるのかを知りたいんだ。その瞬間にしか起こらないことに飛び込ん…

関係のないことなんてひとつもないから

寄り道や回り道をしているように感じることがたくさんあるけど、 一見、思い通りにいかないように見えてることでも、 大きな絵の一部だってことに気付かされる。そして、すべては願った通りに用意された事柄で、 ほころび、破れたところにキラキラ光るものを…

陶芸という行為に魅了されていること

私が制作する時に一番気にかけていること、 それは『土を殺さない』ということ。これは観念ではなくて、事実 “土は死んでしまう” のです。 だから、私は常に土に従うことになる。 それが一番心地がいいし、頭で考えていたことをしようとしても、 だいたい土…

Nymph Green

http://cotomotoca.com 私、内山朋子は食卓や暮らしをちょっと演出する自然をモチーフにした陶器を主に制作しています。私の定番となっている様々な葉っぱのお皿の緑色は"Nymph Green"(精霊の緑)と名付けたcoto moto ca 独自の手法から生まれたものです。…